八方雲集のアジア生活

現在台湾で1年留学中の大学生が、アジアのなかでも日本・中国・台湾での生活について紹介します
内容は留学生活、そして海外生活がメインですが、今年の夏にシルクロード横断の旅に行こうと思っております(中国東海岸~中東)

台湾留学(学校はじまる編)



大家好! どうも、八方雲集です!!





じつは私、明日から学校が始まります!!!




最悪や〜まじでないわ〜〜(´Д` )






台湾の学期間の休みは夏に2、3ヶ月、冬に1ヶ月(1〜2月)程度です。



なのでこの1ヶ月間まぁ暇があったわけですが、


1月は楽しかったですよ。なんせ・・・



台湾一周してきましたから!!!( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)






ただし問題は2月、春節シーズン(今年は7日〜13日ぐらい)がね、めちゃくちゃおもしろくないんですよね・・・・






じつは春節シーズンに台湾人の友達から実家へのお誘いがあったのですが、その時期にちょうど僕の父が台湾に遊びに来るということで家から離れられなかったんですよね💦





というわけでまぁそれは不毛な毎日を過ごしましたよ。プリズンブレイク全部見るとかね笑





まぁそんな冬休みをすごし、いよいよ明日から2学期が始まります!!



今日は中国語のクラス分けテストがあったのですが、面接で「日本の抱えている問題点は?」とか、「台湾人の印象は?」とか、なかなか深い質問をされまして・・・・・。





前学期のクラス分けテストでは「野球やってたの?」「ポジションは?」とかやったのに・・・・






でも意外と答えられましたよ(^o^)/





そして明日、いよいよ授業が始まるわけですが、



私が専攻しているのは法律ということで、法律科目の授業を幾つかとっています。






ついていける気がしねぇ(´Д` ;)







台湾大学の法律学部はかなり有名で、また一番人気の学部のひとつです。



現在の台湾の総統、蔡英文や前期までの総統、馬英九も台湾大学法学部出身です。



ちなみにいうと、その他の重要な役職、官僚の人たちのなかで台湾大学法学部出身率はかなり高いです。



台湾は国の事情で中国との関係が複雑なので、政治に興味を持つ人が日本よりもはるかに多く、選挙率も70%近い数字を残しています。(日本では50%前後)





そんな中ついていけんのかオレ(; ̄ェ ̄)






留学生は基本的に科目を多くとりません。最高単位登録数が25単位なのですが、私は実質15単位程度です(たまにこれでも多いと言われます)



他には、「中国、台湾の関係」や「東南アジアの歴史」みたいな授業をとっています。





英語と中国語の両方授業とっていますが、わたしは中国語の方に重点を置いています。両方同時に極めることはやはり限界があると思います。




ただ英語は今まで習ってきたものを口に出したり、言葉で書いたりすることは非常に貴重な経験です。





あしたからもまた色々投稿していきます!





現在、にほんブログ村ランキング、「大学三年生」第11位です!!!


みなさんのクリックが励みになるのでよろしくおねがいします!




にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学3年生へ

中国語初心者でも台湾留学をおすすめする理由

你好! 
どうも、八方雲集です!



今回は、台湾留学について語りたいと思います。




今留学を考えている方、留学なんか興味ないよって方、いろんな方がいると思いますが、
一言言いましょう。





台湾留学はイイ!!!!♪( ´▽`)





なにがいいかって? そりゃもういーーーーっぱいありますけどね。
メリットだけでなく、デメリットもまとめていきたいと思います!




1.中国語習得への近道




 ◎中国語の必要性


 現在、グローバル化が進む日本の様々な企業では英語だけではなくもう一つ、第二外国語が話せる人材を多く求めています。


 もちろん英語も必要ですよ?あらゆる業界で必要になっています。しかし、ほぼ全ての会社、企業が求めているのは「アジア圏での即戦力」でもあるんですよね。これは実際に社会人の方に聞いた話です。
 



 そこで私たちにぴったりなのが中国語!!!


 需要も多いですからね。


 なによりどの大学にも中国の留学生とかいますよね。彼らと深く関わりたい!って思う時、ありませんか?



 アジアに住んでいる私たちにとって、もっともコミュニケーションがうまく取れて、文化も似ている国、それが中国・台湾です。


 


 日本人に歴史上、最も関係があるのは中国といっても過言ではないでしょう。なぜかって、「漢字」使ってますからね。




 ◎なぜ中国ではないのか



 「それやったら中国いったらええんちゃうのん?(´・_・`)」


 
 もちろん中国も非常に素晴らしい魅力のあるところです。しかし、台湾の公用語も中国語で、更に、近年話題になっていますが、かなりの親日です。



 歴史上日本に統治されていた台湾では常に日本ブームが絶えません。特にほとんどの若者は日本に対し行為を持っているので安心して生活することができます。




(福山◯治が結婚した時に台湾中の女性が嘆いていたなんて言えない・・・・・)




 さらにこれを言うのは本当に失礼ですが、日本だけに限らず、ヨーロッパの人は特に、中国の方々をあまり好んでいない方が多くいらっしゃいます。なのでヨーロッパ人の割合がすごく多いんですよね。なのでかなりグローバルな留学になると思います。


実際、私のベストフレンドはスペイン人やオランダ人などです。(彼らは中国語で会話します)



 ◎友達・言語交換相手の作りやすさ 


 そして何と言っても友達の作りやすさ! 留学で必要なことは、友達を作り、そしてその人たちと会話することによって、より実用的な語学を学ぶことができますよね。


 台湾ではそれが容易にできるのです。こちらの学校には日本語学科というものがあり、そこにいる生徒は日本人の友達を作りたいと思って接触してくる機会が多いのです。


 つまり、待ってても機会が訪れます。



 私も最初はそのような感じでした。留学きて右も左も上も下も分からない(大げさ)ような時に、日本の友達経由で台湾で初めて現地の友達を作りました。


 「もっと友達を作りたい」「日本語が全く話せない人とも話したい」


 と思う人は、その友達経由で友達を紹介してもらえばいいのです。あとは早いですよね。





 
2.生活のしやすさ 



 ◎食


 これは中国大陸と共通することだとは思いますが、食べ物の質(?)っていうんでしょうか、味覚が日本人と似ています。なのでたいがいのものはおいしいです。


 正直、餃子とかチャーハンとかめちゃくちゃ旨いです。しかも安い


 台湾に来て半年、「日本のもの食べた〜い( º﹃º` )」と思った時は日本料理屋にちょいちょい行っています。





 ◎物価


 あとみなさん気になるのは物価ですよね。物価はあえて言いましょう。だいたいのものは安い



 なぜ「だいたい」なのか。ご飯や交通費などは日本と比べ物にならないぐらいやすいです。地下鉄とかもう1/10ぐらいの値段じゃねぇのかと思うぐらいです。



 しかし、衣類や靴、ブランド品などは日本とあまり変わりません。


 
 ◎住


 
 留学生にとって一番大事なのは「家」ですよね。私は寮に住んでいます。



 台湾大学の寮は約月5000元〜8000元(2人部屋か1人部屋かの違い)。
 私は2人部屋なので5000元です。


 部屋は・・・・・・めちゃ綺麗です。はい。



 正直生活で困ったこと、全然ないですね。トイレも綺麗、部屋も綺麗、お風呂も、、、そこそこ綺麗。


 寮での暮らしは出会いがあります。私の前学期のルームメイトはフランス人で、彼に出会ったおかげで多くのヨーロッパ人と交流をふかめることができました。


 どうやって交流するか??もちろん英語もですけど、中国語、日本語を話せる人がたくさんいるので、すごく仲良くなれます。



 実際にアパートを借りる人はだいたい月10000前後(35,000~40000円)が相場でしょうかね。


 友達いわく、電気代が月に500元(2000円)もかからないそうです。水道代はタダというところが多いみたいですね。



 


 そして本当に困った時には日本人に頼ればいいのです。大学には日本人がめちゃくちゃいます。私もこちらで知り合った日本人はかなり多いです。







☆デメリット




 そりゃありますよ。言いたくないけど(´・_・`)


 まず、


 ◎字が違う


 中国には簡体字繁体字というものがあります。



 簡体字は現在中国大陸で使われているもの。

 繁体字は台湾、香港、昔の中国、昔の日本で使われていた伝統的なもの。


 例えば日本語の「実」は簡体字では「实」、繁体字ではです。難しいです。



 日本人にとってはそこまででもないかもしれませんが、外国人にとっては無理難題なものらしいです。


 僕の思う一番難しいのは「龜🐢」

 




 ◎日本とのカルチャーショックを受けにくい


 これはメリットでもありデメリットでもあります。


 日本人も多く、日本語を話せる学生もちらほらいるので、そっちに逃げてしまいがちです。



 「おれは日本人の誰ともしゃべらねぇ(´Д` )」


 という方もいるかもしれませんが、異国の地でそれは逆にストレスなこと。


 少しはリラックスしたい、と思い日本人ばかりでつるむ、というケースも良く見ます。





 私の場合はルームメイトのフランス人と一緒に行動していたら勝手に周りがEU諸国の人ばかりになりましたけどね💦💦





 ◎甘い


 台湾人の味覚って若干甘党なんですよね。


 もちろんチャーハンとかは塩味ですよ?ただ日本人の感覚ではすべてのものが若干甘く感じるはずです。





 

☆最後に



 また今後、留学時のシステムであったり、入学方法については別の記事で出そうかと思っています。


 台湾は日本との関係がとても深い場所。それは歴史上においても、文化や芸術においてもです。
 正直言って私のような日本人より日本のことを知っている日本オタクもいます。



治安も良く、ちょっとした旅行できてもすごく楽しいところだと思います。







現在にほんブログ村ランキング「大学3年生」において11位です!!!応援よろしくお願いします
ワンクリックが励みになります(^o^)↓


にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学3年生へ

フィリピン紹介と国が抱える問題について



你好!



今日も八方雲集でございます!✨



今日のタイトルはフィリピン!ということで軽くフィリピンの紹介をしつつ、本題に入っていければいいなと思っています!💦





なんで台湾留学きてるやつがフィリピンなんか紹介しとんねん(´Д` )




と思っているあなた! じつは台湾と共通する部分がたくさんあるんですよね!




1. 親日国



あまり知られていませんが、フィリピンは世界で一番の親日国と言われています!



 台湾は国際的に見ると「国家」とは言えないので、世界で一番だと言われています!!!



 「フィリピン 親日」って調べればたくさん出てくるとおもいますが、




なにより戦時中の対応って現在のフィリピンの方々の価値観に影響してるんですよね〜。






フィリピンは主に日本、アメリカ、スペインに統治されていましたが、スペインによる統治の主な内容は「宗教改革」。これによってフィリピンのほとんどはキリスト教へ改宗することとなります




続いてアメリカの統治は「徹底弾圧」。アメリカ国旗に頭を下げない人々をグアムに送ったりしたり・・・・




最後に日本統治。もちろんフィリピンの人々にいいことだけしかしてないかと言われたら嘘になります。ですがなにより日本の教育によってフィリピンの「経済発展」を後押しした、と言えます。






こういった理由に加え、日本が現在、経済的援助(ODAという名目)を行っている国の中で、フィリピンに対して莫大な援助金を出しています。




そのためか、フィリピンにいって、「I'm Japanese」というと




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*「Welcome to Philippines〜〜」


みたいな感じになります(これマジです)




2.島国



 フィリピンってどのくらい島があるかご存知ですか?



 な、なんと7107(※2015年)もの島があります!!!



 おおすぎてまわれねぇよ´д` ;





 一番メジャーな島といえば「ルソン島」、そして「セブ島」!でしょう。

























 じつは台湾も一つの島だけじゃないんですよね。




 「金門島」、「澎湖島」、「綠島」などなど、離島がいくつかあって、どれもめっちゃ綺麗です!!!✨


上の写真は「馬祖島」「藍眼涙」という観光スポット。




おれもまだ行ってない!!!!!めっちゃ行きたい!!!!けどおすすめです。






3. 日本からのアクセスの良さ



台湾は日本から3時間、フィリピンは日本から4時間、それに時差もそれぞれ1時間です。




そのためもあってか、日本人観光客、日本人駐在員、そして留学生の数がとても多い!!!






最近は英語留学でフィリピンに行っている人も多いですよね〜。




台湾にも英語留学としてきている人結構いるんですよ。









◎フィリピンが抱える問題




もちろん国内問題っていったらいっぱいありますよ。日本でもね。




でもね、私思うのが「ゴミ山」の問題は世界一じゃないかなとおもってるんです。




ワンピースでもありましたよね、ゴミ山、「グレイターミナル




そうです、これですよ。ワンピースの作者、尾田栄一郎さんは、まさに下にあるこの「スモーキーマウンテン」がこの場所のモデルだと言っています。





これがフィリピンにあるんですよね。気になる方は「グレイターミナル モデル」で検索してみてください






じつはフィリピンの法律ではゴミの焼却は違法なので、埋め立てしかできないわけです。




そのためこのようなゴミ山ができてしまったんですよね。




また後日、このゴミ山のテーマを取り上げたいとおもいますが、この近辺の悪臭はとんでもないものです。




その周りに数多くの人が住んでいます。




そういった人たちが今後、どのような人生を送っていくのでしょうか。



ブログ村ランキングに参加しています!


現在大学3年生ランキング16位です!!!応援よろしくおねがいします!


にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学3年生へ